埼玉県の神社を探す

06121

宗像神社 むなかたじんじゃ 寄居町

宗像神社
鎮座地 寄居町藤田299ー2
内容 御朱印あり 駐車場 お祓い・ご祈祷 自動車のお祓い 出張祭典可 神道式の葬儀
電話番号 048-581-3277
祭神 多記理比売命、狭依毘賣命、多記都比売命 (たぎりひめのみこと、さよりひめのみこと、たぎつひめのみこと)
神徳 国家鎮護、交通安全、醸造守護、五穀豊穣、金運、財運の隆昌、芸能、稽古事成就、立身出世、長寿延命、災難除け、他
お祭り 春祭りは例年4月3日宗像神社において催行します。 秋祭りは年番町に仮宮を設け、年番町を始めとする山車行列にて町内を巡幸し、仮宮に神様をお迎えし例祭を行います。

口伝によれば、人皇第42代文武天皇の大宝元年(701年)、荒川の氾濫を鎮め、船や筏の交通を護るため、宗像大社の御分霊を遷し奉ったと云われています。 西暦800年代半ばから明治に至まで宗像神社の名は歴史から消え、聖天宮の下社として信仰されてきました。 神社境内には神池があり、弁天池と呼ばれています。神池の中に島があり、厳島神社が祀られています。現在は御祭神は宗像神社と同じですが、江戸時代までは弁天社としてのお参りが絶えなかったと伝えられています。 主祭神の狭依毘賣命様は、又の御名を市寸島比売命と申し上げ、弁財天と同神と考えられていることによります。

お出かけの際には、スマートフォンでQRコードを読み込んで、表示されたURLをブックマークに登録しておくと便利です。

ページの上部へ